[
ホーム
] > [
地域選択
] > [
広島県
]
観音バッティングセンター
|
| ●観音バッティングセンター
の情報(変更される可能性があります) |
| 所在地 |
広島県広島市西区南観音5丁目10-12 |
| 電話番号 |
082-294-9009 |
| 営業時間 |
9時~21時 定休日:年中無休
|
| ●バッティング
|
| 料金 |
210円で1ゲーム分、
2100円で12ゲーム分のコインが購入できます。
|
| 球数 |
28球 |
| 打席及び球速 |
1:左 80km
2: 右 70km
3:左右 90~130km
4:左右 90~130 右投げ
5: 右 140km ※1
6:左右 60~90km ソフト50km ※2
7: 右 ソフト50km ストラックアウト ※3
|
| 高低調整 |
有り |
| ホームラン賞の景品 |
ホームラン賞はありません。 |
| ●ピッチング |
| 料金 |
210円で1ゲーム分、
2100円で12ゲーム分のコインが購入できます。
(バッティングのコインと共通)
|
| 台数 |
1台 |
| スピード計測 |
無し |
| 景品 |
7球:バッティングコイン1枚 8球:バッティングコイン2枚
パーフェクト:バッティングコイン6枚
|
|
| ※1 |
140kmの打席の球速をポケットレーダーで計測したところ、
115~117kmの速度が表示されました。 |
| ※2 |
打席6は軟式とソフトボールの兼用となっております。 |
| ※3 |
打席7はソフトボールとストラックアウトの兼用となっております。 |
|
広島旅行に行った際、立ち寄ってみました。
広電古江駅から歩いて行ったのですが、途中太田川にかかる大きな橋(庚午橋)を渡ったせいか、かなり遠く感じました。
バッティングセンターの周りは畑が広がっており、日当たりがよく開放感があります。
バッティングフィールドが広くて、日差しが燦々と降り注ぐ中、気持ちよくバッティングすることができました。
バッティングは140kmの打席のみで打ったのですが、プラカードの表示よりやや遅く感じ、
ポケットレーダーで計測したところ、最高で117kmの表示でした。
140kmの打席で打ってると、打席の後ろで少年のすげーという声が聞こえたのですが、心苦しかったです(笑)。
投球速度がきちんと調整されてると、ありがたいなと思いましたが。
|
| バッティングセンターの周りが畑で、日当たりがよく開放感がある。 |
| プラカードに表示されてる速度と実際の投球速度が合ってない。 |
| 天井から広島カープ黒田投手のユニホームが飾られております。奥にはイチローのポスターが。 |
| ストラックアウトとソフトボールの打席が兼用となっております。 |
| 最初はワンバンとか暴投で調子が悪かったのですが、なんとか持ちかえして3球当てました。 |
| Copyright(c)2022 Takoyaki All rights reserved. |