[
ホーム
] > [
地域選択
] > [
奈良県
]
王寺ドームスタジアム
|
●王寺ドームスタジアム
の情報(変更される可能性があります) |
所在地 |
奈良県北葛城郡王寺町元町2-2851 |
電話番号 |
06-6312-1070 |
営業時間 |
平日:15時~23時 土・日・祝日:10時~23時 定休日:不定休
|
●バッティング
|
料金 |
300円で1ゲーム分、1000円で4ゲーム分のメダルを購入できます。
|
球数 |
25球 |
打席及び球速 |
1:ストラックアウト
2: 右 70、80、90km ※1
3: 右 90、110、130km
4:左右 90、110、120km ※2
5:左右 100、120、130km ※3
6: 右 80、110、120km
7: 右 70、90、110km
|
高低調整 |
有り |
ホームラン賞の景品 |
分かりません。 |
●ストラックアウト |
料金 |
1ゲーム200円 |
台数 |
1台 |
スピード計測 |
あり |
景品 |
パーフェクト:バッティングメダル5枚、8枚抜き:バッティングメダル1枚 |
|
※1 |
全打席バーチャルとなっております。 |
※2 |
打席4は軟球と硬球の併用、打席5,6は硬球専用、他の打席は軟球専用となっております。 |
※3 |
130kmをポケットレーダーで計測したところ、109~111kmが表示されました。 |
王寺ドームスタジアムは奈良県の新王寺駅から南西の方角に徒歩で15分くらいのところに所在します。
国道から細い坂道に入って、しばらくのぼったところにあるのですが、少し分かりづらい場所でした。
ドームの屋根の上に大きな野球ボールが乗ってるのは、千葉県柏市にある豊四季ドームスタジアムと同じで、施設の外観も似ていることから、もしかすると同じ系列店なのかもしれませんね。
ここのバッティングセンターでよいところは、やはり硬球が打てるところ。カキーンという打感と打球のスピードは軟球では味わえません。
特徴的なのはバットが打席には置かれておらず、フロントに置かれていて貸出しているところです。
盗難対策なのでしょうが、バットを借りたいときは店員に言わなくてはならないので少し面倒ですね。
プロ野球の選手が時々来店してるらしく、フロントには結構な数のサインが飾られております。
他にも野球関連のものが店内にたくさん貼られたり飾られていたり、店の入口の向かいにはティーバッティングのコーナーが設けられているなど、
野球愛が感じられるバッティングセンターでした。 |
硬球を打つことができる、野球愛が感じられるバッティングセンター。 |
店内には野球関連のものがたくさん貼られていたり、飾られたりしております。 |
130kmをポケットレーダーで計測したところ、最高で111kmが表示されました。 |
見た目は軟球と変わりませんが、ウレタン材質で中が詰まってるので、打感は硬球に似てます。 |
バッティング4ゲームで硬球を100球ほど打った後で、腕が少ししびれた状態だったのですが4球当たりました。
それにしても球速が遅い(笑)。 |
店の入り口の前には、このようにティーバッティングのコーナーが設けられております。 |
Copyright(c)2025 Takoyaki All rights reserved. |