[ ホーム ]  >  [ 地域選択 ]  >  [ 奈良県 ]

田原本バッティングセンター
田原本バッティングセンター
また行きたい度:★★★★☆

●田原本バッティングセンター の情報(変更される可能性があります)
所在地 奈良県磯城郡田原本町阪手623
電話番号 0744-33-4095
営業時間 平日:12時~23時  土・日・祝日:10時~23時  定休日:年中無休
●バッティング
料金 1ゲーム300円
打席3の軟式チャレンジゲームは100円。
打席3の軟式90、120km、チェンジアップは100~500円。
球数 24球
打席3の軟式チャレンジゲームは3~最大で16球で、空振りなどで後ろのマットに3回ボールが当たった時点でゲーム終了。
打席3の軟式90、120km、チェンジアップは8~50球で、投入する料金によって球数が変わります。
打席及び球速 1:左右
  ソフト:60、70、80km
  軟式:65、75、85km  ※1
2:左右
  軟式:70、80、90km
3:左右
  軟式:90、120km  チェンジアップ  チャレンジゲーム
  硬式:100km  (イベント時は軟式200km)
4:左右
  軟式・硬式:90~130km
5:左右
  軟式・硬式:110、140km  ランダム  ※2
6:ストラックアウト  リアルキャッチャー  ※3
高低調整 有り
ホームラン賞の景品 分かりません。
●ストラックアウト/リアルキャッチャー
料金 300円
台数 1台
スピード計測 あり
景品 粗品等
※1 打席3の硬式(イベント時は軟式200km)以外は全てバーチャルとなっております。
※2 140kmをポケットレーダーで計測したところ、 150~153kmが表示されました。
※3 ボタンでストラックアウト(9的、16的)、リアルキャッチャーを切り替えます。

●コメント
田原本バッティングセンターは奈良県の田原本町駅から南東に徒歩で15分くらいのところに所在します。 田原本町駅から道のりで1kmもないくらいなのですが、途中に国道があり、なかなか信号が変わらないので結構時間がかかりました。 施設の外観はかなり古い感じですが、バッティングフィールドやマシンはきちんと手入れされてるようでした。 ここのバッティングセンターでよいところは、なんといっても硬球が打てるところです。しかも140km(実測150km以上)の高速の打席で打つことができます。140kmの硬球をバットの芯でとらえると打球が速くて気持ちいいですね。 逆に芯をはずすと手がしびれて不快な感覚になりますが。時々、打席3の硬式100kmを軟式200kmにするイベントが開催されているようで、イベントの時は県外からもチャレンジしに来る人がいるみたいです。 創業から50年近く営業しているとのことで、施設も老朽化しておりますが、味があってなかなかよいバッティングセンターだと思いました。 これからも末永く営業してもらいたいですね。

●いいところ
高速の硬球を打つことができる。時々、球速200kmのイベントが開催されている。

●いまいち
施設が古く老朽化している。

●店内の様子
広めの店内で床がチェックの柄になってます。

●バッティングフィールド
幅はそれほどでもありませんが、奥行きがあります。

●ポケットレーダーの表示
140kmの打席をポケットレーダーで計測したところ、最高で153kmが表示されました。

●硬球として使用している球
見た目は軟球と変わりませんが、材質がウレタンで中身が詰まってるので、打感は硬球に似ております。

●ストラックアウト
的までの距離はやや近めです。

●ストラックアウトの結果
1球当てました。9枚の的のときは2枚抜きがなく、的と的の間のしきり部分に当たったときにBARになってしまいますが、 16枚の的のときは的と的の間のしきり部分に当たると2枚抜きになるようです。

Copyright(c)2025 Takoyaki All rights reserved.