|
※1 | 低速、中速、高速、実戦球をボタンで選択します。(打席1~7共通) |
※2 | 超高速のマシーンをスピードガンで計測したところ155~157kmの速度が表示されました。 超高速の打席はスピード表示板が付いているのですが、その速度よりスピードガンの表示がやや速かったです。 |
※3 | ストラックアウトはありませんでしたが、 ターゲットピッチングとスピードガン計測がありましたので、そちらの情報を掲載しました。 |
●コメント |
東武東上線朝霞台駅、武蔵野線北朝霞駅の北500メートルほどのところに スポーツセンター朝霞台はあります。施設は3階構造で、1階が駐車場と ターゲットピッチング、スピードガン計測があり、2階がビリヤード、卓球台 とテレビゲーム類、3階がバッティングセンターとなっています。 バッティングセンターの設備はごく普通ですが、一般的なバッティングセンター と比べてホームベースとマシーンの距離が長くとられていて実戦に近いようです。 全打席に実戦球が設置されているところも良いところです。試合前の調整にも 使えそうですね。若干不満なところはネットが低いところでしょうか。打球が フライ気味になると上のネットに引っかかることが多いようです。ですが総じ ると良いバッティングセンターだと思いました。 |
●いいところ |
マシーンとホームベースの距離が実戦に近い。 |
●いまいち |
ネットが低い。 |
●店内の様子 |
![]() |
ちょっと殺風景。 |
●打席から見たマシーンの様子 |
![]() |
学校の校舎が見えて良い雰囲気です。 |
Copyright(c)2004 Takoyaki All rights reserved. |