|
※1 | 打席1、2は右投げのヴァーチャルになってます。打席2はライオンズの松坂。 |
※2 | 155kmのマシーンを計測したところ168km程度の速度が表示されました。 |
※3 | 打席9~11はソフトボール専用打席です。アーム式とタイヤ式が選択できるようです。 |
※4 | ストラックアウトはないのですがピッチング練習がありましたので、そちらの情報を掲載しました。 |
●コメント |
埼玉県狭山市内、入間川の300メートルほど北を平行して走る県道沿いに 狭山スポーツセンターはあります。施設は古めですがバッティング設備は充 実していて実戦球、高速球がありマシーンからホームベースまでの距離も まずまずです。しかし、ここの目玉はやはり守備練習システムでしょう。 ここの守備練習システムはなかなか本格的で、私が狭山スポーツセンターに 行くときはマイグローブを持っていき必ずプレーします。慣れると球が放た れる方向が事前に分かってしまうんですけどね。ここのバッティングセンタ ーで不満なところは最高速の打席が一番端にあることでしょうか。右打ちで ひっぱるとすぐにネットにひっかかってしまいます。しかも最高速の打席は 最低速の打席でもあるので子供が占領してしまってなかなか打てないときも あります。最高速の打席は真ん中あたりにあるのが個人的には良いと思うの ですが。 |
●いいところ |
なかなか本格的な守備練習ができます。 |
●いまいち |
最高速の打席が一番はしにある。 |
●店内の様子 |
![]() |
休日は混むことが多いようです。 |
●打席から見たマシーンの様子 |
![]() |
フィールドの広さはまずまずです。 |
Copyright(c)2003 Takoyaki All rights reserved. |