Please reload or enable CSS.

雑記帳

 

たこやきの雑記

2025年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

幕末土佐の天才絵師 絵金

New!
215文字
幕末土佐の天才絵師 絵金

撮影は一部だけ可能でした。
残虐な絵柄の屏風が多かったのですが、興味深くて見入ってしまいますね。
毎年高知で行われている絵金祭りでは、これらの屏風が商店街の軒先に展示されるらしいですが、美術品をそんな雑に扱っていいのかななんて思いましたな。ものによっては剥がれなど傷んでいる屏風もありましたし。
まー昔から行われている伝統行事なので、いたしかたないところもあるのでしょうが。
202511012031-admin.jpg 2025110120311-admin.jpg 2025110120312-admin.jpg 2025110120313-admin.jpg 2025110120314-admin.jpg 2025110120315-admin.jpg 2025110120316-admin.jpg 2025110120317-admin.jpg 2025110120318-admin.jpg 2025110120319-admin.jpg 20251101203110-admin.jpg 20251101203111-admin.jpg 20251101203112-admin.jpg 20251101203113-admin.jpg

2025年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

恋に至る病

169文字
恋に至る病

全編に漂うミステリアスな雰囲気がたまらなくよかったです。
映画を観終わった後、小説版の考察を拝見したのですが、ラストの消しゴムの件は小説と同じく曖昧にしておくほうがよかったですね。結論づけてしまうとなーんだで終わってしまいますが、曖昧にしておくと色々と想像が掻き立てられて考察読むのも楽しいし、余韻も強く残りますから。
202510262132-admin.jpg 2025102621321-admin.jpg 2025102621322-admin.jpg
ページ上部へ