Please reload or enable CSS.

雑記帳

 

たこやきの雑記

藤田嗣治 7つの情熱

162文字
藤田嗣治 7つの情熱

今回の展覧会の絵は基本的に全部撮影禁止で、撮影可能なのはSOMPO未術館所蔵品の東郷青児の絵と、常時展示されているゴッホのひまわりの2枚だけでした。
最近は展覧会に行って撮ってきた写真を、この雑記帳に載せて展覧会の雰囲気が味わえるようにするのも楽しみにしてるので、撮影禁止はちょっと残念ですね。
202505241821-admin.jpg 2025052418211-admin.jpg 2025052418212-admin.jpg

新世紀ロマンティクス

205文字
新世紀ロマンティクス

中国の地方都市の21世紀における劇的な変化を、一人の女性を通して描いたドキュメンタリー風の映画でしたが、淡々としすぎていてつまらなかったです(笑)。
ただ、つまらないんだけど、なぜか最後まで飽きることなく見ることができましたね。中国の地方都市が21世紀に入ってから約20年間で移り変わっていく様子はよく分かりましたし。中国ってほんと21世紀に入ってからの20年で劇的に変わりましたな。
202505181906-admin.jpg

ヒルマ・アフ・クリント展

167文字
ヒルマ・アフ・クリント展

幻想的な神殿のための絵画と、地下神殿っぽい展覧会の雰囲気がマッチしてて最高でした。
これいいなあれいいなと、知らず知らずのうちに写真を大量に撮っていた(笑)。
202505102033-admin.jpg 2025051020331-admin.jpg 2025051020332-admin.jpg 2025051020333-admin.jpg 2025051020334-admin.jpg 2025051020335-admin.jpg 2025051020336-admin.jpg 2025051020337-admin.jpg 2025051020338-admin.jpg 2025051020339-admin.jpg

20250510203310-admin.jpg 20250510203311-admin.jpg 20250510203312-admin.jpg 20250510203313-admin.jpg 20250510203314-admin.jpg 20250510203315-admin.jpg 20250510203316-admin.jpg 20250510203317-admin.jpg 20250510203318-admin.jpg 20250510203319-admin.jpg 20250510203320-admin.jpg 20250510203321-admin.jpg 20250510203322-admin.jpg 20250510203323-admin.jpg 20250510203324-admin.jpg 20250510203325-admin.jpg 20250510203326-admin.jpg 20250510203327-admin.jpg 20250510203328-admin.jpg 20250510203329-admin.jpg 20250510203330-admin.jpg 20250510203331-admin.jpg 20250510203332-admin.jpg 20250510203333-admin.jpg 20250510203334-admin.jpg 20250510203335-admin.jpg 20250510203336-admin.jpg 20250510203337-admin.jpg 20250510203338-admin.jpg 20250510203339-admin.jpg 20250510203340-admin.jpg 20250510203341-admin.jpg 20250510203342-admin.jpg 20250510203343-admin.jpg 20250510203344-admin.jpg 20250510203345-admin.jpg 20250510203346-admin.jpg 20250510203347-admin.jpg 20250510203348-admin.jpg 20250510203349-admin.jpg 20250510203350-admin.jpg 20250510203351-admin.jpg 20250510203352-admin.jpg 20250510203353-admin.jpg 20250510203354-admin.jpg 20250510203355-admin.jpg 20250510203356-admin.jpg 20250510203357-admin.jpg 20250510203358-admin.jpg 20250510203359-admin.jpg 20250510203360-admin.jpg
畳む

マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート

90文字
マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート

この雰囲気や意味不明の映像がたまらなく好きなのです。
202505032112-admin.jpg 2025050321121-admin.jpg 202505032112-admin.mp4 2025050321122-admin.jpg 2025050321123-admin.jpg 2025050321121-admin.mp4 2025050321124-admin.jpg 2025050321125-admin.jpg 2025050321126-admin.jpg 2025050321127-admin.jpg

2025050321128-admin.jpg 2025050321129-admin.jpg 20250503211210-admin.jpg 20250503211211-admin.jpg 20250503211212-admin.jpg 20250503211213-admin.jpg 20250503211214-admin.jpg 20250503211215-admin.jpg 20250503211216-admin.jpg 20250503211217-admin.jpg 20250503211218-admin.jpg 20250503211219-admin.jpg 20250503211220-admin.jpg 20250503211221-admin.jpg 20250503211222-admin.jpg 20250503211223-admin.jpg 20250503211224-admin.jpg
畳む

古代DNAー日本人のきた道ー

463文字
古代DNAー日本人のきた道ー

平日だから空いててゆっくり見ることができました。空いてる博物館って雰囲気だけでも最高ですね。
古代人の頭蓋骨に虫歯の痕があって、当時の人も虫歯に苦しんでたそうですね。古代人は甘いもの食べないから虫歯はできないのかと思ってました。歯医者がいないから虫歯ができたら大変だったろうな。
それから、縄文人と弥生人では歯の擦り減りかたが違ってて、固いものを食べてたであろう縄文人は歯の擦り減り方が激しくて、食べ物が柔らかくなった弥生人は歯があまり擦り減っていないなど、時代によって歯の状態がかなり変わるようですね。現代人の私は歯ぎしりが酷くてかなり歯が擦り減ってますが(笑)。
あと、同じ古墳に葬られた父親と娘二人の遺骨から、DNA分析で娘二人が異母姉妹だったことが判明してるのが展示されてて、まさかこの父親も遠い未来に遊んでたことがばれて、自分の遺骨をみんなの前にさらされちゃうなんて夢にも思わなかったろうな(笑)。
202504302053-admin.jpg 2025043020531-admin.jpg 2025043020532-admin.jpg 2025043020533-admin.jpg 2025043020534-admin.jpg 2025043020535-admin.jpg 2025043020536-admin.jpg 2025043020537-admin.jpg 2025043020538-admin.jpg 2025043020539-admin.jpg

20250430205310-admin.jpg 20250430205311-admin.jpg 20250430205312-admin.jpg 20250430205313-admin.jpg 20250430205314-admin.jpg 20250430205315-admin.jpg 20250430205316-admin.jpg 20250430205317-admin.jpg 20250430205318-admin.jpg 20250430205319-admin.jpg 20250430205320-admin.jpg 20250430205321-admin.jpg 20250430205322-admin.jpg 20250430205323-admin.jpg 20250430205324-admin.jpg 20250430205325-admin.jpg 20250430205326-admin.jpg 20250430205327-admin.jpg 20250430205328-admin.jpg 20250430205329-admin.jpg
畳む

アマチュア

139文字
アマチュア

いくらIQ170でも、色々なシステムを遠隔操作で自在に操るなどありえないですが、追手に追われる緊張感がよかったですね。面白かったです。
ただ、ラストがな。ラスボスをやらない復讐劇って煮え切らないというか、消化不良というか。もう少しスカッとするラストがよかったね。
202504262112-admin.jpg

シンディ・ローパー

263文字
シンディ・ローパー

シンディ・ローパー日本で最後のライブに行ってきました。
声量に衰えを感じないので、本当にこれが最後なのかと思いましたが、歌と歌の間に話がかなり入ってたので、連続して歌うのはきつくなってるのかもな。なんだかんだいっても71歳だし。
80年代の洋楽を聴くと元気が出るのですよね。シンディ・ローパーの曲も何回聴いたことやら。
学生の時にミュージックビデオで無数に見た、あこがれのアーティスト。最後に結構近くで見ることができて本当によかったです。
202504251101-admin.jpg 2025042511011-admin.jpg 2025042511012-admin.jpg 2025042511013-admin.jpg 2025042511014-admin.jpg 2025042511015-admin.jpg 2025042511016-admin.jpg 2025042511017-admin.jpg 2025042511018-admin.jpg 2025042511019-admin.jpg

20250425110110-admin.jpg 20250425110111-admin.jpg 20250425110112-admin.jpg 20250425110113-admin.jpg 20250425110114-admin.jpg 20250425110115-admin.jpg 20250425110116-admin.jpg 20250425110117-admin.jpg 20250425110118-admin.jpg 20250425110119-admin.jpg 20250425110120-admin.jpg
畳む
ページ上部へ