ジュラシック・ワールド 復活の大地 たこやき ジュラシック・ワールド 復活の大地酷評も多いようだけど、緊張感あって面白かったな。あまりジュラシック・ワールドって感じがしなかったけど。崖から落ちて、木の枝葉に当たって減速してから地面に落ちるシーン、どこかで見たことあるなと思ったらランボーじゃん。なんでランボーなんだよって(笑)。 like ありがとうございます! share   𝕏   Facebook Hatena LINE Copy URL URL copied
まだまだざわつく日本美術 たこやき まだまだざわつく日本美術サントリー美術館で土曜日の夜間営業が限定的に実施されていたので、行ってきました。素敵な美術品がいっぱい展示されていたので、得意の大量撮影です(笑)。綺麗な美術品て眺めているだけで気分がよくなりますね。 残り60枚全部見る 畳む like ありがとうございます! share   𝕏   Facebook Hatena LINE Copy URL URL copied
木の上の軍隊 たこやき 木の上の軍隊木の上で生活するってのが、ふしぎな島のフローネを思い出した。木の形もそっくりなので、映画見終わった後調べたら両方ともガジュマルの木だった。しかし、食料もロクにない上に終戦になったことを知らないから、敵に見つからないように行動も制限してよく2年も生きられたな。映画内で幻覚を見るシーンがあったが、そら精神がおかしくなったりして当然だろうね。伊江島でこんなことが実際にあったなんて。戦闘では島民の半分が死んだらしい。沖縄本島もだけど、あんな綺麗でのどかなところで壮絶な戦闘があったなんて信じられんな。 like ありがとうございます! share   𝕏   Facebook Hatena LINE Copy URL URL copied
劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来 たこやき 劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来序盤からクライマックスのような戦闘シーンの連続なんだけど、あまりに戦闘シーンばかりなので逆に眠くなり、このままラストまで戦闘シーンだけかと思ったら、猗窩座の回想シーンが入り、これが泣けた。涙は出ませんでしたが心の中で泣きました。周りからもすすり泣く声が聞こえましたが、これは泣けますね。今までに見たアニメ映画の中で最高レベルの出来で、前回の無限列車編を超える出来だと思うのですが、次の無限城編 第二章はどうするんだろう。この映画を超えることができるのだろうか。 like ありがとうございます! share   𝕏   Facebook Hatena LINE Copy URL URL copied
スーパーマン たこやき スーパーマンクリストファー・リーヴ主演のスーパーマン1作目は、映画が大好きになるきっかけだったな。子供の頃に松戸にあった輝竜会館という映画館で見たんだけどすごく感動して、それ以来映画館に入るだけでもワクワクするようになった。本作も面白かったけど、スーパーマンというよりアベンジャーズだったな。スーパーマン以外に強いのがいっぱい出てきて。スーパーマンといえばあの天まで突き抜けるようなテーマ曲なんだけど、今回は残念ながらなかったねー。サビ以外のところは本編中でうっすらと流れてたけど。エンドロールでもいいからあのテーマ曲を流してもらいたかった。 like ありがとうございます! share   𝕏   Facebook Hatena LINE Copy URL URL copied
大正イマジュリィの世界 たこやき 大正イマジュリィの世界はいからさんが通るの世界観。大正時代の素敵で味のある本や絵がたくさん展示されてましたが、写真撮影可能な展示物は数点だけでした。減るもんじゃないんだから写真撮影くらいいくらでもさせてくれー(笑)。写真撮影があまりできなかった代わりに、素敵な絵ハガキが売られていたので数点購入しました。展覧会の絵ハガキはもう数百枚あるので購入しないと決めていたのに(笑)。 like ありがとうございます! share   𝕏   Facebook Hatena LINE Copy URL URL copied
ババンババンバンバンパイア たこやき ババンババンバンバンパイアアホらしいことを真顔でやってるのが面白いですが、笑うところまではいかなかったな。歳のせいか。それにしてもババンババンバンバンって聞くと思わず自分でも口ずさんでしまいますね。 like ありがとうございます! share   𝕏   Facebook Hatena LINE Copy URL URL copied