2024年2月17日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

織田有楽斎展

織田有楽斎展

荘厳な茶器や掛軸が多数展示されてましたが、写真撮影はNGでした。残念
202402171830-admin.jpg

2024年2月11日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

ゴールデンカムイ

ゴールデンカムイ

ガンダムSEED FREEDOMと迷ったけど、ゴールデンカムイを見た。
原作知らないんだけど、面白かったー。早く続編が見たい!!
202402112312-admin.jpg 2024021123121-admin.jpg 2024021123122-admin.jpg

2024年2月10日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

もうひとつの19世紀

もうひとつの19世紀
ブーグロー、ミレイとアカデミーの画家たち

国立西洋美術館の常設展内にある小企画展で、綺麗な絵が飾られてました。
202402102010-admin.jpg 2024021020101-admin.jpg 2024021020102-admin.jpg 2024021020103-admin.jpg 2024021020104-admin.jpg 2024021020105-admin.jpg
2024021020106-admin.jpg 2024021020107-admin.jpg 2024021020108-admin.jpg 2024021020109-admin.jpg 20240210201010-admin.jpg 20240210201011-admin.jpg

2024年2月4日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

PERFECT DAYS

PERFECT DAYS

PERFECT DAYSを見てきました。よい映画でした。
ストーリーが特に面白いわけでもなく、清掃員の淡々とした生活を描いてるだけなのに、見入ってしまう。
役者の演技力によるものなのか、監督の技量によるものなのか。
主人公が妹に会った後とラストで涙を流していましたが、なぜ涙を流したのか。
色々と想像が掻き立てられます。
2024020423081-admin.jpg

2024年2月3日 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

蜷川実花展

蜷川実花展

すごく綺麗でした~
202402031952-admin.jpg 2024020319521-admin.jpg 2024020319522-admin.jpg 2024020319523-admin.jpg 2024020319524-admin.jpg 2024020319525-admin.jpg
2024020319526-admin.jpg 2024020319527-admin.jpg 2024020319528-admin.jpg 2024020319529-admin.jpg 20240203195210-admin.jpg 20240203195211-admin.jpg