Please reload or enable CSS.

雑記帳

 

たこやきの雑記

ヒックとドラゴン

New!
154文字
ヒックとドラゴン

いやー面白かったな。ドラゴンに乗って空中を飛ぶシーンは凄い爽快感だった。こういう映画は映画館で観るべきだね。
テレビも50型超えるのが普通になってきたけど、それでも映画館の大スクリーンには遠く及ばないし、音響も全然違うからな。
同じ作品観るのでもテレビと映画館では面白さがまったく違う。
202509072037-admin.jpg

バレリーナ

New!
76文字
バレリーナ

雰囲気もアクションもすごくよかったんだけど、ずっとアクション続きだと飽きて眠くなるね。にしても火炎放射機の打ち合いは凄い迫力だったけど。
202509061824-admin.jpg

ベスト・キッド レジェンズ

423文字
ベスト・キッド レジェンズ

TOKYO MERが見たかったんだけど、時間が合わずこちらに変更。感動したベスト・キッド1作目の主人公が出てるのはうれしいし、ベタなストーリーながら、それなりに面白かったけど、最近の他の映画の格闘シーンと比べると、迫力や緊張感が少し足りなかったかな。
ジャッキー・チェンが出演してる映画見るのって、多分ベストキッドのリメイク以来だと思うのだが、ベストキッドのリメイクってもう15年前なんだな。昔はジャッキー・チェンの映画をよく見たが、最近はほとんど見てなかった。
最後に出てきた金髪の男性は、1作目の主人公であるダニエルの敵だったコブラ会のエースだろうってのはすぐに分かったんだけど、なんでダニエルと仲良くなってるんだろうと思ってネット調べたら、ベストキッドの続編としてコブラ会というドラマがネットフリックスで配信されてて、そのドラマ内で仲良くなってたらしいね。評判のよいドラマのようなので、見てみたい気もするが。
202508312035-admin.jpg

江戸🪭大奥

297文字
江戸🪭大奥

着物やふくさの刺繍がとにかく美しかった。それと書き物の字も美しいね。昔の巻物や書物に書かれてる字で汚いの見たことないんだけど、字の綺麗な人を選んで書かせていたのかな。昔の人は全員字が綺麗だったなんてことはありえないし。
大奥っていうと将軍様のハーレムってイメージだけど、権力を握った人がやることって昔も今も変わらないな。最近、芸能界で性的な不祥事が相次いでるけど、権力を握れば昔のお殿様と同じことをやるんだなと。昔と比較して技術は格段に進化したけど、人間自体はなにも変わってないんだろうね。
202508302032-admin.jpg 2025083020321-admin.jpg 2025083020322-admin.jpg 2025083020323-admin.jpg 2025083020324-admin.jpg 2025083020325-admin.jpg 2025083020326-admin.jpg 2025083020327-admin.jpg 2025083020328-admin.jpg 2025083020329-admin.jpg

20250830203210-admin.jpg 20250830203211-admin.jpg 20250830203212-admin.jpg 20250830203213-admin.jpg 20250830203214-admin.jpg 20250830203215-admin.jpg 20250830203216-admin.jpg 20250830203217-admin.jpg 20250830203218-admin.jpg 20250830203219-admin.jpg 20250830203220-admin.jpg 20250830203221-admin.jpg 20250830203222-admin.jpg 20250830203223-admin.jpg 20250830203224-admin.jpg 20250830203225-admin.jpg 20250830203226-admin.jpg 20250830203227-admin.jpg 20250830203228-admin.jpg 20250830203229-admin.jpg 20250830203230-admin.jpg 20250830203231-admin.jpg
畳む
ページ上部へ