冒険者たち たこやき 冒険者たち少し前に亡くなった究極のイケメン俳優、アラン・ドロンの冒険者たちを観てきました。面白かったです。アラン・ドロンの映画って太陽がいっぱい以外観たことがなかったんですよね。太陽がいっぱいだけは何度も観ているのに。これを機に他のアラン・ドロンの映画も観てみようかな。 like ありがとうございます! share Twitter Facebook Hatena LINE Pocket Copy URL URL copied
渋谷アーカイブ写真展2024 たこやき 渋谷アーカイブ写真展2024映画の始まる時間まで少し空いたので、立ち寄ってみました。昔の渋谷の写真が展示されていて、当然今と風景は違うのですが、人手の多さなど今に通ずるエネルギーを感じますね。 like ありがとうございます! share Twitter Facebook Hatena LINE Pocket Copy URL URL copied
グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 たこやき グラディエーターII 英雄を呼ぶ声序盤から圧巻の戦闘シーンでしたな。前作も素晴らしかったですが、今作も負けず劣らずの出来でした。前作の主人公であったマキシマスの存在が、今作でも色濃く残ってましたが、前作からもう24年も経ってるんですね。時が過ぎるのが本当に早い。 like ありがとうございます! share Twitter Facebook Hatena LINE Pocket Copy URL URL copied
田名網敬一 記憶の冒険 たこやき 田名網敬一 記憶の冒険綺麗でした。全体的に派手ですが嫌味がないですね。 もっと見る 畳む like ありがとうございます! share Twitter Facebook Hatena LINE Pocket Copy URL URL copied
BISHU 世界でいちばん優しい服 たこやき BISHU 世界でいちばん優しい服あまりにもハッピーエンドすぎて現実味は薄かったですが、よい映画でした。みなさん演技が上手ですね。特に吉田栄作さんが味のある役者になってて驚きました。イケメンやめたのがよかったのかな。 like ありがとうございます! share Twitter Facebook Hatena LINE Pocket Copy URL URL copied
西湖畔(せいこはん)に生きる たこやき 西湖畔(せいこはん)に生きる元々茶摘みの仕事をしていた女性がマルチ商法にはまっていく話なんだけど、マルチ商法なんて昔の話で、ネット社会で情報があふれてる現代に、いかがわしいマルチ商法なんてあるのかなーなんて調べたら、最近でもあるんですなー。生活が困ってる人なんかは、ワラにもすがる思いで騙されやすいのかな。劇中に出てくる足裏シートは私もひと昔前にしばらく使ってましたな。デトックスで体が軽くなるというふれこみを見て使ってみたんだけど、特に効果がなくて。こちらも今は売られてないんだろうなーと思ったら、ネット調べると普通に売られてますね(笑)。 like ありがとうございます! share Twitter Facebook Hatena LINE Pocket Copy URL URL copied
ふれる。 たこやき ふれる。風景がとってもきれい。心の中で思ったことってどこまで出すのがよいんだろうねー。そんな事を考えさせられる映画でした。 like ありがとうございます! share Twitter Facebook Hatena LINE Pocket Copy URL URL copied