Please reload or enable CSS.

雑記帳

 

たこやきの雑記

F1/エフワン

New!
219文字
F1/エフワン

面白かったですなー。
現代F1で50歳過ぎてから復帰して、なおかつ優勝なんてありえない話ですが、レースのバトル映像が臨場感や迫力があってよかったです。F1放送では見られないアングルの映像が見られるのは映画ならではですね。現役のF1ドライバーや過去の名ドライバーが実名で出てるのもよかったです。セナやフェルスタッペンとブラピのバトルなんて夢のようですな。約2時間半の長編ですが、最後まで全く飽きずに見ることができました。
202506292005-admin.jpg

突然、君がいなくなって

277文字
突然、君がいなくなって

車で事故死した人の仲間が落ち込んでる様子だけだったな。最後までそれだけ(笑)。
車を運転していて事故が起きる(遭遇する)直前、トンネルの中の上部についてるオレンジ色のライトを、移動する車の中から見た様子を延々と映すシーンと、エンドロール直前に海の上を移動しながら海面に写った太陽のオレンジ色の光を延々と映すシーンが印象的でした。あと、公衆の女性トイレでドアを開けて用を足しながら洗面所の女性と話し、トイレットペーパーで拭いた後手も洗わずに抱き合うシーンは笑ってしまいましたな。まー日本とは文化やエチケットが違うんでしょうけど。
202506281923-admin.jpg

イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~

142文字
イマーシブシアター 新ジャポニズム ~縄文から浮世絵 そしてアニメへ~

綺麗でしたが、展示は一か所20分程度の映像のみです。
思ったより大分早く終わったので、久々に平成館や東洋館を見て周りました。
202506212010-admin.jpg 2025062120101-admin.jpg 2025062120102-admin.jpg 2025062120103-admin.jpg 2025062120104-admin.jpg 2025062120105-admin.jpg 2025062120106-admin.jpg 2025062120107-admin.jpg 2025062120108-admin.jpg 2025062120109-admin.jpg

20250621201010-admin.jpg 20250621201011-admin.jpg 20250621201012-admin.jpg 20250621201013-admin.jpg 20250621201014-admin.jpg 20250621201015-admin.jpg 20250621201016-admin.jpg 20250621201017-admin.jpg 20250621201018-admin.jpg 20250621201019-admin.jpg 20250621201020-admin.jpg 20250621201021-admin.jpg 20250621201022-admin.jpg 20250621201023-admin.jpg 20250621201024-admin.jpg 20250621201025-admin.jpg 20250621201026-admin.jpg 20250621201027-admin.jpg 20250621201028-admin.jpg 20250621201029-admin.jpg
畳む

国宝

119文字
国宝

歌舞伎はほとんど見たことがなく、よくわからないのですが、評判がよいので見てきました。
ストーリーがなにもなくてもよかったくらい役者さんの演技や、映像、音楽が素晴らしかったです。
映像にくぎ付けになり、あっというまの3時間でした。
202506152101-admin.jpg

ゴジラ・THE・アート展

120文字
ゴジラ・THE・アート展

木彫りのゴジラ格好良かったな。
オリジナルのゴジラはもちろん恰好いいですが、デフォルメされたゴジラもなかなかいいですね。
202506072013-admin.jpg 2025060720131-admin.jpg 2025060720132-admin.jpg 2025060720133-admin.jpg 2025060720134-admin.jpg 2025060720135-admin.jpg 2025060720136-admin.jpg 2025060720137-admin.jpg 2025060720138-admin.jpg 2025060720139-admin.jpg

20250607201310-admin.jpg 20250607201311-admin.jpg 20250607201312-admin.jpg 20250607201313-admin.jpg 20250607201314-admin.jpg 20250607201315-admin.jpg 20250607201316-admin.jpg 20250607201317-admin.jpg 20250607201318-admin.jpg 20250607201319-admin.jpg 20250607201320-admin.jpg 20250607201321-admin.jpg 20250607201322-admin.jpg 20250607201323-admin.jpg 20250607201324-admin.jpg 20250607201325-admin.jpg 20250607201326-admin.jpg 20250607201327-admin.jpg 20250607201328-admin.jpg 20250607201329-admin.jpg 20250607201330-admin.jpg 20250607201331-admin.jpg 20250607201332-admin.jpg
畳む

か「」く「」し「」ご「」と「

173文字
か「」く「」し「」ご「」と「

よい映画でしたが、見た目もセリフも高校生っぽくなかったな。
舞台での女の子のセリフやホテルの部屋で男の子が女の子に話すセリフなんて達観してて、この人達高校生なのにどれだけ濃い人生歩んできたんだろうと思った。
主役の女の子は綺麗でしたな。整形感のない顔で、美しいだけじゃなく表情が豊かなので見入ってしまいますね。
202505312005-admin.jpg 2025053120051-admin.jpg

ミッション:インポッシブル ファイナルレコニング

384文字
ミッション:インポッシブル ファイナルレコニング

いやー面白かったな。潜水艦のところのシーンなんか緊張感あってじーっと見入ってしまった。
ただ最後のパラシュートのところがよく分からなかったな。敵方がパラシュートを背負って、パラシュートは1つしかないぞと言って、頭を飛行機のボディにぶつけて気絶だか死んだかで落ちていくんだけど、てっきりイーサンは一緒に落ちて敵方のパラシュートを奪うのかなーと思って見てたら、別のパラシュートをかついで、飛行機から脱出してた。あれ、パラシュート1つしかなくて、敵方がかついで落ちていったのだから、もうパラシュートは機内には残ってないはず。なのにイーサンが使ったパラシュートはどこから出てきたの?あからさまにおかしいんだけど、なんかのオマージュだろうか。もう一回パラシュートのシーンを見返してみたいな。どういうことなのかすごく気になる。
202505251925-admin.jpg
ページ上部へ